サイトマップ
お問い合わせ
Katoh-kk.co.jp サイトの検索:
会社概要
沿革
社長あいさつ
採用情報
本社案内図
工事部
環境事業部
業務部
環境への取り組み
粒状改良土の特徴
軟弱土のリサイクル
製造フロー
建設発生土受入
環境事業部概要
武蔵プラント案内図
リンク集
工事経歴
工事施工例
粒状改良土等経歴
日本粒状改良土協会
埼玉県産業廃棄物協会
建設発生土リサイクル推協
埼玉発生土リサイクル協会
埼玉県建設業協会
埼玉県トラック協会
トップページ
> 環境事業部 > 環境事業部概要
環境事業部
環境への取り組み
粒状改良土の特徴
軟弱土のリサイクル
製造フロー
建設発生土受入
環境事業部概要
武蔵プラント案内図
リンク集
商号
株式会社 加藤建設工業 環境事業部 武蔵プラント
所在地
埼玉県日高市上鹿山795−3
施設敷地総面積
9,440u
生産能力
30t/h
発生土ストック量
4,000m
3
改良土ストック量
2,300m
3
受入品目
建設発生土・汚泥(含水率80%以下、無機性)
受入車両
制限なし
受入時間
AM7:00〜PM5:00
休業日
日曜日、祝祭日
販売品目
粒状改良土
(13mmアンダー)
粒状改良土
(5mmアンダー)
第二種石灰改良土
埋め戻し土
客土(植栽用黒土)